源季貞(みなもとのすえさだ) 生没年不詳
平安末期の武将。歌人。
清和源氏源満政の子孫。父は源重時の養子季遠。
仁平3(1153)年滝口(滝口武者),右馬少允,右衛門尉と進む。検非違使を兼ね治承5(1181)年従五位下。
源大夫判官と呼ばれた。御幸の供奉など形式的奉仕であったが,後白河院北面にも祗侯した。
平清盛の近習として祐筆役や,平家領経営などの財務を担当。
平宗盛の下では兵糧米・兵士役の賦課徴収を行い, 兵站部門で平家軍制を支えた。
治承4(1180)年源氏挙兵後,平家の侍大将として平盛澄と共に,大江遠業, 河内で源義基, 九州で大神惟栄, 緒方惟義, 菊池隆直らと戦った。
文治1(1185)年壇の浦の戦で捕らわれるが,箭造りの名人のため源頼朝に召し出された子宗遠に,身柄が預けられた。
出典: 朝日新聞社「日本歴史人物辞典」