武田信玄

武田信玄(たけだ しんげん)1521年12月1日(大永1年11月3日)〜1573年5月13日(天正1年4月12日) 戦国時代の武将。 実名は晴信,通称太郎。大膳大夫,信濃守。出家し信玄と号す。甲斐(山梨県)守護武田信虎の
続きを読む

武市瑞山

武市瑞山(たけち ずいざん)1829年10月24日(文政12年9月27日)〜1865年7月3日(慶応1年5月11日) 幕末の土佐藩の剣客。尊王家。通称「武市半平太」 土佐国長岡郡吹井の郷土白札格武市正恒の長男。剣術修行に
続きを読む

伊達政宗

伊達政宗(だて まさむね)1567年9月5日(永禄10年8月3日)〜1636年6月27日(寛永13年5月24年) 安土桃山から江戸時代前期の武将。仙台藩藩祖。 幼名梵天丸,藤次郎。父は米沢城主輝宗,母は山形城主最上義守の
続きを読む

田中正造

田中正造(たなか しょうぞう)1862年6月12日(文久2年5月15日)〜1945年(昭和20年10月16日) 明治期の民権家,政党政治家,社会運動家。 下野国安蘇郡小中村(栃木県佐野市小中町)の名主の家に出生。父は富蔵
続きを読む

田中新兵衛

田中新兵衛(たなか しんべえ)1841年(天保12年)〜1863年7月11日(文久3年5月26日) 幕末の薩摩(鹿児島)藩士。尊攘派の志士。薬種商の子とも船頭の子とも。安6(1859)年の尊攘派の同盟脱藩の時に船の用意を
続きを読む

谷崎潤一郎

谷崎潤一郎(たにざき じゅんいちろう)1866年(明治19年7月24日)〜1965年(昭和40年7月30日) 小説家。 東京生。倉五郎・せきの戸籍上の長男。東京大国文科中退。弟に英文学者谷崎精二がいる。 父の家業失敗のた
続きを読む

田沼意次

田沼意次(たぬま おきつぐ)1720年(享保5年8月)〜1788年8月25日(天明8年7月24日) 江戸中期の老中。 幼名竜助のち主殿頭。父意行は徳川吉宗の宗家継統に随従した新参幕臣で,本丸小姓時代に江戸城内の田安御用屋
続きを読む

田山花袋

田山花袋(たやま かたい)1871年(明治4年12月13日)(太陽暦1872年1月22日)〜1930年(昭和5年5月13日) 小説家。 本名録弥。別号汲古など。栃木県(現、群馬県)生。鋼十郎・てつの次男。田山家は代々、秋
続きを読む

長宗我部元親

長宗我部元親(ちょうそがべ もとちか)1539(天文8年)〜1599年7月11日(慶長4年5月19日) 戦国・安土桃山時代の大名。 初名称三郎。土佐国長岡郡岡豊(南国市岡豊)城主国親の長子。 永禄3(1560)年,家を継
続きを読む

坪井信道

坪井信道(つぼい しんどう)1795年2月20日(寛政7年1月2日)〜1848年12月3日(嘉永1年11月8日) 江戸後期の蘭方医。 美濃池田郡生まれ。名は道、号は誠軒、冬樹、晩生。信道は字。 文政3年(1820年)4月
続きを読む