後藤象二郎

後藤象二郎(ごとう しょうじろう)1838年4月13日(天保9年3月19日)〜1897年(明治30年8月4日) 幕末の土佐(高知)藩士,政治家。 名は元嘩,幼名保弥太,通称良輔。暘谷と号した。高知城下に生まれ,義叙父吉田
続きを読む

近衛基通

近衛基通(このえ もとみち)1160年(永暦1年)〜1233年7月8日(天福1年5月29日) 平安末・鎌倉初期の公卿。 摂政・関白藤原基実の長男。近衛殿,普賢寺殿と号した。母は従三位藤原忠隆の娘。 仁安1(1166)年7
続きを読む

小泉八雲

小泉八雲(こいずみ やくも)1850年(嘉永3年6月27日)(太陽暦8年4月)〜1904年(明治37年9月26日) 新聞記者・教師・評論家・随筆家。 本名ラフカディオ=ハーン(ヘルン) Lafcadio Hearn ギリ
続きを読む

小早川秀秋

小早川秀秋(こばやかわ ひであき)1582年(天正10年)〜1602年12月1日(慶長7年10月18日) 安土桃山時代の武将。 豊臣秀吉の正室高台院(北政所)の兄木下家定の5男。母は杉原七郎左衛門家次の娘。近江国(滋賀県
続きを読む

近藤勇

近藤勇(こんどう いさみ)1834年11月9日(天保5年10月9日)〜1868年5月17日(明治1年4月25日) 幕末維新期,京都守護職傘下の新選組局長。 武蔵国多摩郡上石原村(東京都調布市野水町)宮川久次郎と母えいの3
続きを読む

西郷隆盛

西郷隆盛(さいごう たかもり)1828年1月23日(文政10年12月7日)〜1877年(明治10年)9月24日 明治維新の元勲。薩摩藩士。軍人、政治家。 鹿児島の下加治屋町に薩摩藩小姓組西郷吉兵衛の長男として生まれる。幼
続きを読む

西郷従道

西郷従道(さいごう つぐみち)1843年6月1日(天保14年5月4日)〜1902年(明治35年7月18日) 明治期に活躍した政治家, 軍人。 西郷隆盛の15歳年下の弟。幼名を竜助。13歳で島津家の茶坊主, 17歳で還親代
続きを読む

最澄

最澄(さいちょう)767年(神護景雲1)〜822年6月26日(弘仁13年6月4日) 平安時代初期の僧。日本天台宗の祖。 貞観8(866)年,清和天皇から日本最初の大師号宣下を受け,伝教大師と諡された。近江国滋賀郡(滋賀県
続きを読む

齊藤方策

齊藤方策(さいとう ほうさく)1771年(明和8年)〜1849年11月22日(嘉永2年10月8日) 江戸後期の蘭方医。周防国佐波郡生まれ。 名は淳、字は素行、号は九和、狐松軒など。 大坂で小石元俊に、江戸で大槻玄沢に師事
続きを読む

斎藤弥九郎

斎藤弥九郎(さいとう やくろう)1798年2月28日(寛政10年1月13日)〜1871年12月6日(明治4年10月24日) 江戸後期の剣術家。 越中国(富山県)氷見郡仏生寺村の郷士斎藤新助道長の長男。 15歳で江戸に出て
続きを読む