板垣退助(いたがき たいすけ)1837年5月21日(天保8年4月17日)〜1919年7月16日(大正8年) 幕末の土佐(高知)藩士,明治期の官僚,民権運動指導者,政党政治家。 高知城下に藩士乾正成の子として生まれた。幼名
続きを読む
伊東玄朴
伊藤玄朴(いとう げんぼく)1801年2月11日(寛政12年12月28日)〜1871年2月20日(明治4年1月2日) 幕末の蘭方医。 肥前国(佐賀県)神崎郡仁比山村生まれ。執行重助の長男。幼名は勘助,名は淵,字は伯寿,号
続きを読む
伊藤博文
伊藤博文(いとう ひろぶみ)1841年10月16日(天保12年9月2日)〜1909年(明治42年10月26日) 明治時代の政治家。初代の内閣総理大臣。公爵。 幼名は利助。幼名は利助,のち俊輔,号は春畝。周防国熊毛郡束荷村
続きを読む
一条天皇
一条天皇(いちじょうてんのう)980年7月15日(天元3年6月1日)〜1011年7月25日(寛弘8年6月22日) 平安中期の天皇。 名は懐仁。円融天皇の第1皇子で母は藤原兼家の娘の女御詮子(東三条院)。25年間の在位は平
続きを読む
伊能忠敬
伊能忠敬(いのう ただたか)1745年2月11日(延享2年1月11日)〜1818年5月22日(文政1年4月28日) 江戸後期の地理学者、測量家。 上総国(千葉県)山辺郡小関村で神保家の3男として生まれたが、18歳のとき佐
続きを読む
今川義元
今川義元(いまがわ よしもと)1519年(永正16年)〜1560年6月12日(永禄3年5月19日) 戦国時代の武将。 父は駿河・遠江守護今川氏親。母は中御門宣胤の娘寿桂尼。通称五郎。治部大輔。幼少のころ出家し,梅岳承芳と
続きを読む
岩倉具視
岩倉具視(いわくら ともみ)1825年10月26日(文政8年9月15日)〜1883年(明治16年7月20日) 幕末の公家,明治初年の政治家。 堀川康親の2子に生まれ,14歳で岩倉具慶の養子となる。岩倉家は村上源氏久我家の
続きを読む
上杉景勝
上杉景勝(うえすぎ かげかつ)1566年1月8日(弘治1年11月27日)〜1623年4月1日(元和9年3月20日) 安土桃山時代から江戸初期にかけての大名。 はじめ越後,のちに会津,米沢へ移封。実父は長尾政景, 母は長尾
続きを読む
上杉謙信
上杉謙信(うえすぎ けんしん)1530年2月18日(享禄3年1月21日)〜1578年4月19日(天正6年3月13日) 戦国時代の武将。 幼名虎千代,元服し長尾平三景虎, 上氏を継ぎ政虎と称し,室町幕府将軍足利義輝の諱の1
続きを読む
上杉憲政
上杉憲政(うえすぎ のりまさ)1523年(大永3年)〜1579年(天正7年) 戦国時代の武将,関東管領。 山内上杉家憲房の長子。 大永5(1525)年に父憲房が病没した際,未だ幼少であったため一時古河公方足利高基の子憲寛
続きを読む